メディアの発達と性質
本記事では,メディアについて解説します.
この記事では,様々なところで例を挙げています.挙げている例はあまり多くならないようにしましたので,他の例がないか考えながら読んでみましょう.
メディアとは
メディアという単語は,複数の意味がある単語です.
初めに,教科書ではどのように書かれているか確認してみましょう.
情報を表現する手段,情報を送受信する仕組み,さらに情報を伝達する物体もメディアである.
『教科書ガイド 実教出版版 高校情報Ⅰ Python 高校情報Ⅰ JavaScript 最新情報Ⅰ』(2022) 文献出版.21頁
ちなみに,情報を表現する手段のことを表現メディア,情報を送受信する仕組みを情報メディア,情報を伝達する物体を伝達メディアといいます1資料や本によって分類が微妙に違うので,あまり細かいことを考えない方がいいかもしれません.
表現メディアについては後述しますが,情報メディアには,テレビなどがあり,伝達メディアには,紙,DVD,HD(ハードディスク),SSD(ソリッドステートドライブ)などがあります.さらに情報を記録できる物体のことを情報メディアといいます.
さらに,状況によってはより狭い意味でメディアという言葉が使われます.
例えば,マスメディアのみをメディアと呼ぶ場合もありますし,記録メディアのみをメディアと呼ぶ場合もあります.
メディアの発達
メディアは時代と共に変化してきました.
文字がなかった時代のメディアは,声や身振りを使った,対面でのやりとりしかありません.
文字が発達してからは,粘土板や紙などがメディアに加わりました.
印刷技術が向上してからは,新聞や書籍がメディアとして使われるようになりました.
その後は,電話や電信,電波を介したラジオやテレビなど,メディアは急速に発展しました.
現在では,インターネットを利用したメディアが急速に発達しており,電子メールやSNSに加え,SlackやLINEのようなメッセージアプリ(チャットアプリ)が利用されています.インターネットを利用したメディアの特徴は,短時間で情報を届けられることと,双方向のやりとりができること,それらのコミュニケーションを気軽に行えることでしょう.ちなみにインターネットそのものもメディア2なんか本や資料によってインターネットが伝達メディアだったり情報メディアだったりするので正直よく分からない.です.
表現メディアの種類と性質
表現メディアには主に以下の5種類があります.
- 文字
- 図形(形と色)
- 音声
- 静止画
- 動画
それぞれの表現メディアには,良い点と悪い点が存在します.
例えば,文字は,詳細に物事を述べることに向いており,論理的な概念や考え方などを説明することに向いています.一方で,長い文章などは,瞬時に情報が伝わらず,情報伝達に時間がかかるという問題点もあります.また,他の表現メディアでもある程度は同じなのですが,文字は誤解が生じやすい傾向にもあります.
ここから余談です.どこの研究か忘れてしまったため出典はありませんが,Twitterに書かれた140文字の文章を正しく理解できる人間は20%〜30%しかいないという研究結果があったと思います.識字率の高い日本でも似たような状況が生まれています.一方で,高校の情報Ⅰをしっかりと勉強する人間の多くは,大学に進学するかと思います.大学では,文献(文章)を正しく読み取る能力が,非常に重要です.長い文章を読み取れない人は大学進学後にたいへん困ります.動画コンテンツが溢れた世の中ではありますが,最低限の読解力は維持するようにしましょう.
余談終わり.
図形は色や形を使って,直感的に分かりやすく,多くの人に情報を伝えることができます.一方で細かな情報伝達は苦手です.
音声による情報伝達は,目を向けなくても情報を受け取ることができます.しかし,聴き逃す,聴こえないなどの理由で情報が伝わらない場合があります.
静止画や動画は,一度に多くの情報を伝えることができます.さらに動画は動きを伝えることが可能です.一方で,詳細な情報伝達は苦手な傾向にあります.
演習.
身の回りにある表現メディアの使われ方について考えてみましょう.表現メディアの良さを活かしている例や,悪さが目立っている例を探してみましょう.(表現方法が合っている例と,合っていない例を探しましょう)
解答例.
良い例)東京オリンピック・パラリンピックで使われた競技のピクトグラム3トランポリンは動くバージョンじゃないと分からないよ.
悪い例)人通りの多い駅の通路に貼られた文字が非常に多いポスター.立ち止まらないと読めないが,立ち止まれない.
参考文献
・高等学校情報科「情報Ⅰ」教員研修用教材 第2章コミュニケーションと情報デザイン
https://www.mext.go.jp/content/20200928-mxt_jogai01-100013300_001.pdf
(2022年8月21日閲覧)
・『教科書ガイド 実教出版版 高校情報Ⅰ Python 高校情報Ⅰ JavaScript 最新情報Ⅰ』(2022) 文献出版.